ゴウカクーヘンは「ゴウカク」をネーミングに織り込んだ、縁起物のバウムクーヘン。
まさに、“食べる”合格お守りです。
千葉県の大人気バウムクーヘン専門パティスリー「せんねんの木」が製造し、合格祈願の焼き印をひとつひとつ、ていねいにお入れしています。
ゴウカクーヘンは受験シーズンのご指定の週にお届けします。
受験日前後にご家族皆さんで分け合い、合格を願いお召し上がりください。
バウムクーヘンを作るのは、千葉県の大人気パティスリー「せんねんの木」です。
合格祈願だけでなく、バウムクーヘンとしての美味しさにもこだわって製造しています。
ひとつひとつ思いを込めて、ていねいに「合格祈願」の焼き印を入れていきます。
「合格祈願」の焼き印は、第48回(2021年度)千葉日報書道展で最高賞を受賞した竹内水香氏によるオリジナルの揮毫をもとに作っています。
書道展でトップに“勝ち上がった”筆の力を込め、受験生の皆さんの合格を祈願します。
さらに、合格祈願の紙札も同封しています。
この紙札は、千葉県木更津市の八劔八幡神社で合格祈願のご祈祷を施したものになります。
ぜひ、受験当日にお守りとして会場にお持ちください。
八剱八幡神社は、源頼朝が鎌倉幕府開幕にあたり、神領を寄進して社殿を造営したとされています。
合格祈願・学業成就の守護神でもある八剱八幡神社で、紙札に合格祈願のご祈祷を施します。
紙札の揮毫は書道展で最高賞を受賞した竹内氏の作。賞を“勝ち上がった”縁起にあやかります。
ゴウカクーヘンは、お子さまの入学試験の合格を願うご家族からのお気持ちとしてお贈りいただく洋菓子です。
お届けは、入試前の任意の週をお選びいただけます。
受験前に合格を祈願して召し上がるのも、受験後にホッと一息つきながら召し上がるのもご自由です。
2月までの受験シーズンのみの限定販売となります。
ぜひ、お早めにご購入いただけますと幸いです。
「合格祈願」の焼き印が入ったゴウカクーヘン。入試前の任意の週を選んで配送できます。
同封される合格祈願の紙札は、八剱八幡神社でご祈祷済み。入試会場にもご持参いただけます。
ゴウカクーヘンは合格祈願の紙札とともに紙箱に入れてお届けいたします。
製品名 | ゴウカクーヘン |
価格 | 3,300円(税込)(税抜3,000円) |
送料 | 無料【12月26日までの期間限定!送料無料キャンペーン開催中】 |
お支払い | クレジットカードのみ |
販売期間 | 2023年11月29日~2024年2月12日 |
お届け |
12月中旬~2月下旬の受験期間、ご希望の週にお届けします。お届け週によっては予約可能期間が異なりますので以下をご確認ください。 |
サイズ | 直径13.5cm 高さ3cm(およそ2~3人前) |
原材料 | 卵(国産)、澱粉、砂糖、小麦粉、バター、クリーム、加工乳、アーモンド、洋酒、食塩/乳化剤、ソルビトール、香料、環状オリゴ糖、アルコール、リン酸塩(Na)、着色料(カロテン)、(一部に小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む) |
賞味期限 | 常温保管:約20日間(未開封)。発送は冬季のため常温での発送となります。 |
キャンセル | 商品の性質上、お客様の都合によるキャンセルは原則的にお断りしていますのでご了承ください。 |
製造 | |
企画・販売 |
Copyright © 受験生に「応援の気持ち」を贈る「ゴウカクーヘン」 All Rights Reserved.